2024年11月24日21:12
五島&雲仙、島原の」旅その1≫
カテゴリー
静岡空港~福岡空港経由福r島空港へ
レンタカーで先ずは鬼岳へ



芝草一面草千里の山
見晴らしは最高でしたが風が強く寒かった!
次に神爪海岸へ




入り江の中にわ岸壁が残り漁港の名残も!
岩場には甌穴もあり 荒波の名残も!
福江島で見たかった大きな木へ!
次に鐙瀬溶岩海岸へ



溶岩の流れた後が残骸が垣間見られました!
生々しい噴火の痕跡が見られました!
噴火の痕跡が!
福江島では見たかった大木です!
大浜の”あこう”の木です!

伐採
されるのを惜しんで外国の方が
土地から買い取って日本人の奥様と
この木の下で民宿を営んでいました!
鐙珠子海水浴場へ


土色の遠浅で波静かで海水浴には最高でした!
福江島一日目は終わってホテルへ!
3日遅れの!
ボージョレーヌーヴォー

解禁日は旅行中で飲めませんでした
スーパーの売れ残りを見つけて
今年も味わいました!
レンタカーで先ずは鬼岳へ



芝草一面草千里の山
見晴らしは最高でしたが風が強く寒かった!
次に神爪海岸へ




入り江の中にわ岸壁が残り漁港の名残も!
岩場には甌穴もあり 荒波の名残も!
福江島で見たかった大きな木へ!
次に鐙瀬溶岩海岸へ



溶岩の流れた後が残骸が垣間見られました!
生々しい噴火の痕跡が見られました!
噴火の痕跡が!
福江島では見たかった大木です!
大浜の”あこう”の木です!


されるのを惜しんで外国の方が
土地から買い取って日本人の奥様と
この木の下で民宿を営んでいました!
鐙珠子海水浴場へ


土色の遠浅で波静かで海水浴には最高でした!
福江島一日目は終わってホテルへ!
3日遅れの!
ボージョレーヌーヴォー

解禁日は旅行中で飲めませんでした
スーパーの売れ残りを見つけて
今年も味わいました!